2回目の飲み物
食事が食べ終わるくらいのタイミングで2回目の飲み物の配布が行われます。この際はコーヒーをいただきましたが、信じられないくらい苦いコーヒーでした。ぜひ試してみてください。
片付け〜飛行・乗客の様子
全ての席に飲み物を配り終えたあと、食器を回収しにきました。ゴミをまとめたりして綺麗に返すと喜んでくれます。
食事が一通り終わったら、照明が落とされて休憩モードになります。私が乗った便は乱気流の中を通ったらしく、ずっとベルト着用サインがついていました。それにもかかわらず立席して当然のようにトイレにいくお客さんがいたり、キャビンアテンダントが歩き回っていたりと、旅客の安全確保の点ではやや不安な点がありました。こういった乗客マナーが評判の悪い理由となっている可能性があります。
乱気流の中を通りますというアナウンスなども当然ながら日本語は使用されないので、訛りのある英語を頑張って聞き取ります。
着陸
着陸が近づくとキャビンアテンダントが巡回し、リクライニングを元に戻したり、テーブルを片付けたりするように言われます。そして着陸をします。
到着
到着をしたら出国をする人は出国ゲートへ、乗り継ぎの人は乗り継ぎゲートへと移動します。ちなみに、私は乗り継ぎのチケットでしたが、中国南方航空は便ごとにチケットを発券してくれるということもあり、トランジットの時間で出国することができました。中国南方航空は一定時間以上のトランジットであれば乗り継ぎ空港付近のホテルに無料で宿泊させてくれるサービスもやっているようです。私は今回はそのサービスは利用しませんでした。
いかがでしたでしょうか。ぜひみなさんもコスパ最強の中国南方航空の利用を検討してみてください。